Facebook
RSS
TOPに戻る
お問い合わせはコチラ
  • お知らせ

  •  無料体験をご希望の方はこちらをご覧ください。

  • インスタグラムにて道場の様子を掲載しております。是非ご覧ください。
    @worldoyamakaratetn

  • ◆ 生徒用LINEにて情報配信致します。
    ご登録はこちらから

  • ////////////////

  • 4月2日(水) お休み

  • 4月5、6日(土、日) お休み

  • 4月18日(金) お休み

  • 4月20日(日) 審査
    9:00 東京練馬道場
    ※7日以降に審査用紙を渡しますので希望者は申し出てください。
    ※稽古はお休みです。

  • 4月24日(木) お休み

    • 本部講習会

      7年ぶりのアラバマ遠征 懐か…

      デトロイトまであまり眠れなかったことが幸いしたのか、朝までぐっすり眠れた。 話には聞いていたが、最高師範宅には新たな大きな犬がいた。 人懐こい、とてもかわいい犬だった。     さあ、支部長講習の開始。 アトランタ…
      2023/08/15
      2023Tシャツ

      足取り軽やかに2023オリジナ…

      オリジナルTシャツのご案内です。   新型コロナの受け止め方が変わりつつあり、より積極的な外出が増えてきました。 まだ不安もありますが、そこは足取り軽やかに軽快なステップを決めたいところです!   さて、ステップと…
      2023/06/02
      2023年 新年の思い

      より高く、より広く、より深…

      明けましておめでとうございます。   今年の稽古は「組手」がカギになる。 ここ数年ずっと出来ていなかった組手を今年は再開したい。   組手の稽古が始まれば自ずと緊張感と集中力は増し、質は上がる。   立ち方、技、型…
      2023/01/01
      表彰式

      3年ぶりのTNカップは発表会を…

      今年もいよいよ終盤に突入した。   この2年間イベント事は全く行えていなかった。 「今年は絶対に何かやりたい」と、新年早々にそう思っていた。   毎年のことだけど、夏が終わると月日の流れが一気に加速する気がする。 …
      2022/10/17
      S.Y.O

      空手教典撮影秘話 in アラバ…

      今回は、内弟子時代の話をしようと思います。   以前お伝えしましたように、空手教典用の写真撮影の模様です。 しょうもない話ですが、よろしければ読んでください。 ご意見、ご感想もぜひお願い致します。   それでは、は…
      2022/08/11
      2022Tシャツ

      2022オリジナルTシャツ

      今年もオリジナルTシャツを製作しました。   ワールド大山空手の象徴でもあるイーグルがモチーフとなっております。   生徒はもとより、ご家族の方々も是非この機会にオーダーしてください。 ご注文お待ちしております。 …
      2022/06/21
      内回し

      一先ず、新年度早々の稽古目標

      新型コロナが多少落ちつきを見せ始めたと思ったら、ここに来てまた増加傾向だそうですね。 第7波が懸念されますが、道場でも引き続き注意して稽古していこうと思います。   道場ではずっと我慢していた人との接触の稽古ですが…
      2022/04/12
      2021長袖Tシャツ

      15周年オリジナル長袖Tシャツ

      道場オリジナル長袖Tシャツを作りました。 カラーはホワイト、グレーの2色です。 サイズはXS~XXL(下記サイズ表参照)、1着4,130円となります。 申込期間(12月2日まで)が非常に短くなっていますので、お気を…
      2021/11/29
      整列

      整列!!

      稽古は「整列!!」の掛け声で始まりまります。   子供達の反応が面白い。   ざっくり言うと、初級者(始め)は何処に並んだらよいかわからずに戸惑う。 それが少し稽古を重ねると「リーダー」というこ…
      2021/08/17

      ブログの敬語かそうでないか…

      さあ、2月も中旬を迎えました。 今年もどうやらあっという間に過ぎそうな予感。   さて、今年の10月でワールド大山空手東京練馬は15周年を迎えます。 これまた、あっという間なわけですが、まあ、それでも15…
      2021/02/17
      2021年始

      2021年 あけましておめでと…

      2021年が始まりました。 まだまだコロナを気にしてのスタートとなりましたが、教育と生活に「待った」はありません。 時間の流れに乗り、時代に溶け込めるように知恵を振り絞る。 その先に成長があるのなら、今こそ挑戦しが…
      2021/01/02
      Tシャツ2020

      1つになった感のある?! 2020…

      今年もオリジナルTシャツを製作しました。   コロナにかき回されている現状で正直作るかどうか迷いました。 オンライン稽古を始める前は、コロナに対する様々な不安があり、それはそれは嫌な気分でした。 でも、い…
      2020/08/02
      ロゴ距離

      家で過ごす

      新型コロナウィルス感染拡大防止のため、5月6日まで道場をお休みとすることにしました。   まったく、困ったものですね。 本部のアラバマやアトランタ、サンフランシスコも、皆外出禁止令を受けて参った様子でした…
      2020/04/08
      東京練馬道場

      花粉とコロナとティッシュと…

      コロナウィルスのお陰で散々な3月を迎えています。 花粉もキツいし、早く平穏な生活に戻りたい。 花粉症に苦しんでいる生徒は結構多くて、目を真っ赤にしたり鼻をグズグズしている子供達は見ていてかわいそうになります。 生徒…
      2020/03/02
      2019Tシャツ

      2019ワールド大山空手東京練…

      Tシャツを作成しました。   4色展開で、左肩にはオリジナルのロゴマークもプリントされます。   普段着にしてもよいですし、合宿でみんなで着るのも良いものです。   生地は5.6オンス…
      2019/07/26
      2019 初空

      それいけ2019年

      明けましておめでとうございます。 2019年、スタートです。 今年も生徒にたくさんの自信を掴んでもらえるようにチャレンジしていこうと思います。 1つ1つの物事に向き合い、1人1人と向き合い、その現場に向き合っていき…
      2019/01/07

    < 1 2 3 4 >