Facebook
RSS
TOPに戻る
お問い合わせはコチラ
  • お知らせ

  •  無料体験をご希望の方はこちらをご覧ください。

  • インスタグラムにて道場の様子を掲載しております。是非ご覧ください。
    @worldoyamakaratetn

  • ◆ 生徒用LINEにて情報配信致します。
    ご登録はこちらから

  • ////////////////

  • 4月2日(水) お休み

  • 4月5、6日(土、日) お休み

  • 4月18日(金) お休み

  • 4月20日(日) 審査
    9:00 東京練馬道場
    ※7日以降に審査用紙を渡しますので希望者は申し出てください。
    ※稽古はお休みです。

  • 4月24日(木) お休み

    • 2014リトル内弟子最終日

      2014リトル内弟子/最終日

      目覚ましが鳴る前に目が覚めました。 窓からは白いスクリーンでは受け止めきれない程の強い日が差しています。 今日は暑くなりそうです?!     8月23日、土、7:00am ランニング  …
      2014/08/29
      2014サマーキャンプ最終日

      2014サマーキャンプ/最終日

      8月3日 5:00am わりとさっぱり携帯から流れる目覚ましに気が付きました。 カーテンを開けると目の前にはこんな光景が広がっていました。 何かに感謝したくなる、そんな力強い朝焼けでした。   所変わって…
      2014/08/11
      2014 夏 オープン道場

      「Gallery」に2014 夏 オープ…

      いつもワールド大山空手東京練馬のホームページへアクセスいただき、誠にありがとうございます。 2014年7月13日(土)に開催されました2014 夏 オープン道場の模様をGalleryに公開いたしました。 下記リンク…
      2014/07/28
      2014 春 オープン道場

      「Gallery」に2014 春 オープ…

      いつもワールド大山空手東京練馬のホームページへアクセスいただき、誠にありがとうございます。 2014年4月5日(土)に開催されました2014 春 オープン道場の模様をGalleryに公開いたしました。 下記リンク先…
      2014/04/16

      2013サマーキャンプ/最終日

      5:00 起床。 昨晩寝るときに降っていた雨の影響が心配だった。 玄関に出てみると雨は上がっていたが、薄いキリが立ちこめて道路もピカピカに濡れている。 こりゃ、芝生の稽古は無理だな。   広場までの散歩も…
      2013/07/31

      2013サマーキャンプ/2日目後半

      2:30pm 午後の稽古も体育館。   新しい棒の型を踏まえて、基本の構え、突き、振りを追いかける。   やはり、疲れのせいで集中力が切れやすくなっている。 しかし、そこは緑帯以上のリーダーが意…
      2013/07/30
      2013SummerCamp1st

      2013サマーキャンプ/初日

      9:00am 朝から雲が厚くて湿気がスゴい。 そんな中、大型バスは東京練馬道場を出発した。 大人とキッズ。 小さい子と大きな子。 初級者と上級者。 普段は一緒になる事のない生徒同士が相見える。   9:3…
      2013/07/26
      リトル内弟子 アービー

      2012 リトル内弟子/ラスト

      → 8月18日、土曜日 7:00am 今朝も起きてすぐランニング。   パワーみなぎる。   昨日同様にランニング後は公園で稽古して道場で筋トレ。 汗流して朝食が進む。 朝食は昨日も今日もソーセ…
      2012/08/25
      整列

      2012 リトル内弟子/初日

      → 8月16日、木曜日 10:00am 2012年リトル内弟子が始まった。 今回は3人で2泊3日のサバイバル。   先ずは道場の斜向いにある陶芸屋さんnikottoへ。   個性が弾ける! &n…
      2012/08/21
      2012 キャンプ 花火

      2012 サマーキャンプ/ラスト

      → 8月5日、日曜日 9:30am さあ、今年のキャンプもいよいよ最後の稽古をむかえる。   → 8月5日、日曜日 11:30am 宿に戻り花火大会。   私が用意した花火がしょぼくていまいちだ…
      2012/08/14
      早朝稽古

      2012 サマーキャンプ/最終日…

      → 8月5日、日曜日 5:30am 今朝も早いが十分に寝た。   グランドへ行くと、そこで待っていたのはド迫力の富士山と多分世界一奇麗な空の青。   そんな絶景にバッチリ目が覚めたところでランニ…
      2012/08/12
      You'll never walk alone.

      ちょっとずつ

      先日、冬の審査が終わりいよいよ今年のイベントは全て終了となった。 おおっと、まだ大掃除があるよ。 今年も更にアッと言う間の1年だった。 寅年ってコトもあって、ちょっとリキんでスタートしたのを覚えている。 1月、2月…
      2010/12/28
      2010サマーキャンプ #4

      2010 サマーキャンプ #4

      2日の夕方、練馬に戻って来た。 バスを降りると、予想通りコンクリートに打ち返された熱気と湿気が襲って来た。 まるで我々に挑戦状を叩き付けているかのように。 でもそんなのカモン、ウェルカム。 我々はへっちゃらだ。 一…
      2010/08/17
      2010サマーキャンプ #3

      2010 サマーキャンプ #3 ザ☆…

      さて、サマーキャンプでお世話になっている“森の家 久野屋”は私が学生の頃からの付き合いだ。 当時私はサッカー部に所属していて、3年生の時に合宿の場所決め係りになった。 どういう経緯で久野屋を見つけたかは覚えていない…
      2010/08/13
      NO IMAGE

      3度目のオープン道場

      内弟子 in アメリカ 朝日出版社/1,890円 (amazon.co.jpで購入)  [朝日出版社で購入] 大山 泰彦 最高師範の書き下し最新小説「内弟子inアメリカ」好評販売中! ★ 『内弟子inアメリカ』の感…
      2008/06/19
      NO IMAGE

      オープン

      10月2日に無事オープンしました。 雨振る中のスタートですが、よろしくお願い致します。…
      2006/10/05

    < 2 3 4 5 6