ホームページとメールでアタフタ
道場のホームページとメールが先日一週間程使えなくなりました。
ご迷惑とご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。
この時代、ホームページとメールに不備があると嫌ですね。
やはりホームページを頼っている人は多いと思います
そういう時代です。
あっ、この際なのでお伝えしておきますね。
ホームページ(PC版)のトップ画面の「PICK UP」ですが、いじることが出来ません。
長い間2017年のイベントが掲載されています。
活動が止まっている印象がするのでどうにかしたいのですが、出来ません。
ご了承ください。
さて、先日嬉しい報告がありました。
2年生の生徒です。
学校で作文発表会のような機会があったそうなのですが、その子は立候補して学年代表になったそうです。
稽古では「自分と向き合う」のと、「経験を掴む」という2大テーマがあります。
基本、入会してからずっと掲げるテーマです。
昇級するに連れて、経験の掴み方は積極的になるものです。
自信がそれに勢いをつけてくれる仕組み。
「自分と向き合う」とは、自分の状況、現状に気付くこと。
それにより課題を見つけたり、その後の行動に活かせることが出来る、イコール一生懸命取り組める。
一生懸命さで胸を張り、自信が勇気を与えてくれる。
お陰で、行動が積極的になり、より多くの経験を掴む事が出来る。
経験は読みを与えてくれるので、安全で且つ有利な生活が出来ると思うのです。
この、「自信」「行動」「経験」の成長スパイラル??は気にして損はないと思います。
私の生徒が学校で「〇〇の代表になりました」というのはよく聞く話です。
嬉しい限りです。
ただ、今回の様に低学年からの話は初めてでした。
ん、今更ですが、ひょっとして今回の件は立候補したわけではないかもしれません!?
まあ、どちらにせよ素晴らしいし良い経験に変わりありませんし立派な事です。
今年も、代表委員から運動会の応援団長、部活の部長等、子供達から嬉しい報告を沢山受けました。
ありがとう!
素敵です。
普段の稽古でも、5歳の子が4歳の子に注意を促したりと、リーダーシップを発揮する姿が普通にある事は、もはや私の道場の風物詩でもあるし、自慢です。
さて、今年もいよいよあと僅か。
大掃除と年賀状のプレッシャーが、常に頭の中のどこかに見え隠れしています。
年が明ければ確定申告か……。
人生ってそんなもん。
ブーブー言わなくなる自分になれるのか、なれないのか!?
修行が足りん。
一先ずコーヒーでも飲もっと。
コメントを残す